top of page
海底都市のモーショングラフィックススクールイメージ

COURSES

⾃分の学習ペースや実⼒、⽣活スタイルに合わせて学べるコースが多数!
講師や受講者同⼠のDiscordコミュニティに参加しながら、学習のモチベーションを保ち続けることができます。

潜水艦と男性の乗務員。ライトで深海を照らしている

¥

5,500

フリーランスを目指す方々が、企業アニメのコンテ制作の"考え方"を学べるコースです。

【NEW】企業アニメを作る!コンテの教科書

買い切り型, 教材

コンテ/考える女性

¥

38,500

30個の課題で"動きの表現力"を鍛えるトレーニング課題です。配布した素材から3~10秒程度の作品を制作します。

30日間モーショントレーニング!

買い切り型, 課題配布

30日間モーショントレーニング、ダンベルを上げる男性とカラフルなストーリーボード

¥

50,000

自身のポートフォリオを増やして新規開拓を!
約2ヶ月間、マンツーマンで自身の作品作りをサポートします。

【1on1】ポートフォリオ強化プロジェクト!

講評あり, 1on1

ポートフォリオ強化プロジェクト 1on1とFLAMo Schoolのロゴが配置されている
海底都市の中で社会人や主婦の受講生がPCを使って勉強している

継続した学びで、
着実なスキルアップを

新しいことを学ぶために、毎日コツコツと努力を続ける。クリエイターとして長く活躍していくためには、その「継続」こそが成功の鍵です。分かっていても、難しいことですよね。

FLAMo Schoolのオンライン講座では、「継続した学び」をテーマに、社会人や主婦・フリーランスの方など様々な人のライフスタイルに合わせた学習プランを用意しています。

学びを習慣化し、着実にスキルアップをしていきましょう。

潜水艇_前_人なし_明.webp
潜水している女の子

実践型!アニメーション制作スクール

さぁ、クリエイティブの探究へ。

表面的な知識や技術では、物足りないと感じるあなたへ。
私たちと一緒に、クリエイティブの深みへ潜ってみませんか。
「もっと知りたい」「もっと上手くなりたい」「そもそも、良いデザインってなんだろう」
そんな探求心と向上心を持つクリエイターだからこそ、見える景色があります。

さぁ、クリエイティブの
探究へ。

表面的な知識や技術では、

物足りないと感じるあなたへ。
私たちと一緒に、クリエイティブの

深みへ潜ってみませんか?
「もっと知りたい」「もっと上手くなりたい」

「そもそも、良いデザインってなんだろう」
そんな探求心と向上心を持つ

クリエイターだからこそ、

見える景色があります。

Noriyuki Murakami

メガネをかけた黒いTシャツの男性のイラスト

FLAMo代表。これまで300本以上の動画を制作。自身でも学び続けるため、スクール事業を立ち上げました。素敵な作品が世の中にたくさん生まれるように、皆さんと一緒に学び合えれば嬉しいです!

Kento Shogaki

笑顔の男性、観覧車の背景

元自動車メーカーのエンジニアから転向現在はFLAMoの営業/プロデューサー。FLAMo Schoolでは企画・進行・窓口として活動しています。無類の動物好きで、羊の毛刈り職人を目指しニュージーランドに渡った経験も。将来は北海道へ移住して羊と暮らすのが夢。

MEMBERS

現役で活躍するクリエーターと⼀緒に運営しています。
それぞれの得意分野を活かしたコースをご⽤意します!

潜水艇_前_人あり_暗.webp

STUDENT WORKS

FLAMo School受講生のアニメーション作品例です。

REVIEWS

潜水している男の子暗め
潜水艇左向き

目的に合わせて選べる、
幅広い講座内容

FLAMo Schoolのオンライン講座は、学習内容ごとに講座がコンパクトに分けられており、ご自身のカリキュラムを自由に設計できるようになっています。

アニメーション制作に必要な「コンテ」「デザイン」「モーション」その他多数の講座内容から、あなたの目的に合わせたコースを選び、モーションデザインに必要なスキルを幅広く身に着けていきましょう。

色鮮やかな潜水艦で男女2名が海中を探索している様子。
海中都市の一室で生徒�と講師が向き合って話し合いをしている様子

現役で活躍する
講師陣によるサポート体制

継続的に学んでいく中で、時には悩んで立ち止まるのもクリエイターには必要な時間です。

自身と向き合い、作品を見つめ直すことで、疑問が浮かび上がる時もあると思います。

そんな時はメンタープランをご利用ください。FLAMo Schoolには、現役で活躍する講師陣に相談できるサポート体制が整っています。

イラストレーターからの視点で新たな気づき!

イラストレーターとしての視点からも大変勉強になりました。モーショングラフィックスのためのレイヤーの分け方やパーツの作り方などを知れて、今後の仕事に役立てそうです。自分でもイラストを動かしてみたい!という気持ちになりました!

30代男性 / イラストレーター

自分の弱点と課題が見つけられる濃い時間!

制作後に自分の作品をプレゼンするのですが、今まで誰にも言えなかった作品のこだわりなどを先生が聞いてくれるので、言語化によるアウトプットにもなるし、なにより「真剣に聞いてもらえて嬉しい!」って気持ちになります。自分のプレゼンに対して「こうやったらよくなるよ」とか具体的なアドバイスをもらえてすごく勉強になりました。

10代男性 / 動画クリエイター
海底都市で学び合う人々
bottom of page