top of page
LOGO_Horizontal.png

コース概要

このコースは、アニメーションにおけるコンテ制作を学ぶコースです。

「企業アニメーションを作るうえで、伝わるアニメの設計図を自分の力で作れるようになる」ことをゴールにした教材です。

プロの現場で使われる手順をベースとして、コンテ制作の"考え方"を中心に解説しています。

また、クライアントワークも含め、実務にそのまま活かせる内容になっています。


コース形式

専用学習コースページから受講できます。

自分のペースで学習でき、何度でも受講できます。















目次

▼Chapter1

イントロダクション

企業アニメにおける絵コンテの役割と、この教材の使い方についての紹介。


▼Chapter2

コンテの基礎知識

・コンテの種類と違い

・動画制作におけるコンテの位置付け

・コンテ制作の全体の流れ


▼Chapter3

使用ツールについて

・コンテシート

・ラフ制作ツール


▼Chapter4〜6

コンテ作成の4ステップ

  1. 情報収集 

    ・企業リサーチ

    ・リファレンス集めとそのコツ

  2. シナリオ作成 

    ・動画の目的について

    ・ シナリオ/構成の組み立てと型

    ・作例

  3. カット・シーンの作成 –

    ・カットとシーンの違いについて

    ・感情を動かすコンテ設計

    ・カット/シーン制作で考慮する点

  4. チェック/フィードバック

    ・ 全体のチェックポイント

    ・よくあるフィードバック内容


▼Chapter7

クライアントワークの注意点

・クライアントとのコミュニケーションを円滑にするために


▼Chapter8

絵を描かないコンテ作り

・コラージュでの制作

・自分で描くする場合


▼Chapter9

コンテ制作の心構え

・制作時に迷わないための心構えについて


▼Chapter10

練習課題

すぐに試せる課題付き。学んだ内容をアウトプットして、自分の力に変えていきましょう!



常時

申込期間

クレジットカード

支払い方法

リポスト割

割引

5,500円

料金

教材

開催方法

-

定員

-

開催日時

【NEW】企業アニメを作る!コンテの教科書

講座名

受講時間

-

開催時期

教材

講師の数

-

フリーランスを目指す方々が、企業アニメのコンテ制作の"考え方"を学べるコースです。

【NEW】企業アニメを作る!コンテの教科書

買い切り型, 教材

コンテ/考える女性

OTHER COURSES

【NEW】企業アニメを作る!コンテの教科書

アートボード 3-50.png

30日間モーショントレーニング!

アートボード 3-50.png

【1on1】ポートフォリオ強化プロジェクト!

アートボード 3-50.png
海底都市で学び合う人々
bottom of page